|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
| 福岡県人づくり・県民生活部 生活安全課 電話:092-643-3124 FAX:092-643-3169 メールはこちら |
||
|
トップ |
||
総合戦略検討会議 |
||
福岡県安全・安心まちづくり総合戦略検討会議について |
||
| 県では、犯罪のない安全で安心して暮らせる福岡県の実現を目指して、県民や事業者、行政などが一体となった県民運動を効果的に進めていくために、安全・安心まちづくりに関する総合的な推進施策を策定することとしています。 施策の策定にあたり、標記会議を設置し、安全・安心まちづくりに関する有識者や地域で防犯活動を行っている方々から、専門的、実践的な意見を聴くこととし、「福岡県安全・安心まちづくり総合戦略検討会議」及び県民各層から幅広い意見を聴くための「福岡県安全・安心まちづくりタウンミーティング」を開催しました。 |
||
![]() |
||
| 設置要綱 委員名簿 第一回検討会議 第二回検討会議 第三回検討会議 第四回検討会議 福岡県安全・安心まちづくりタウンミーティング 「福岡県安全・安心まちづくりの推進に向けて」報告書 |
||
| ↑ページトップへ | ||