|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
| 福岡県人づくり・県民生活部 生活安全課 電話:092-643-3124 FAX:092-643-3169 メールはこちら |
||
トップ 県の取組 「女性と子どもの安全をみまもる企業運動」の推進 「親子と女性のための防犯教室」を開催しました! |
||
「親子と女性のための防犯教室」を開催しました! |
||
|
||
|
日時 平成27年7月25日(土曜日) 13時〜16時 会場 イオンモール筑紫野 1階イーストコート 主催 福岡県 後援 福岡県警察、筑紫野警察署、筑紫野市 協力 イオンモール筑紫野 イベント概要 【ステージイベント】 ・13時00分〜13時40分 防犯ショー 【同時開催】 ・14時00分〜16時00分 防犯ブザーデコレーション教室 開催内容詳細 【ステージイベント】 ●防犯ショー 福岡県の平和を守るために結成されたボランティア団体の「吹王火剣(ふくおかけん) ![]() ●ゆるキャラとお約束 県内のマスコットキャラクターの3体(ふっけい君、マナップ君、エコトン)と一緒に、フクオカリバーに教えてもらった「いかのおすし」をクイズ形式で復習!
●みんなで持とう!防犯ブザー 普段の防犯意識を高めること、防犯グッズを携帯してもらうことを目的に、来場者に防犯ブザーのプレゼントを行いました。(1,000個) 【同時開催】 ●防犯ブザーデコレーション教室
お気に入りの防犯ブザーを作ってもらい、いつも持っていただこうと防犯ブザーデコレーション教室を開催しました。 ![]() ●白バイ乗車体験 白バイを展示し、乗車体験を行いました。
![]() ●防犯のための啓発パネルの展示 生活の中で気を付けておきたい防犯のポイントをパネルで啓発しました。
|
||
| ↑ページトップへ | ||