|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
| 福岡県人づくり・県民生活部生活安全課 電話:092-643-3124 FAX:092-643-3169 メールはこちら |
||
トップ 県の取組 性犯罪防止のための啓発資料 |
||
性犯罪防止のための啓発資料 |
||
■ 啓発チラシ(「性犯罪に注意!」) | ||||||||||||||||
■共同住宅での性犯罪被害防止リーフレット 「新生活をはじめるあなたへ」…女性入居者向け
・ リーフレット 外面(PDF 758KB) 「入居者を性犯罪から守るために」…管理者向け | ||||||||||||||||
|
(PDF 4.1MB) | ||||||||||||||||
■冊子「あなたのココロ傷ついていませんか? デートDVと性暴力」 (PDF 5.2MB) | ||||||||||||||||
|
(PDF 2.3MB) | ||||||||||||||||
■ 企業研修用啓発ビデオ(貸出用)
|
||||||||||||||||
■ 講師派遣(安全・安心まちづくりアドバイザー派遣事業) 県では、先駆的な活動に取り組む防犯リーダーや、防犯設備・まちづくりの専門家及び有識者等を「安全・安心まちづくりアドバイザー」として派遣し、安全・安心まちづくりに関するお話をしています。 |
||||||||||||||||
■ 犯罪発生状況資料 ・ 福岡県における性犯罪の認知件数の推移(PDFファイル) ・ H25性犯罪被害実態調査結果の概要 (福岡県警察HPに移動します。) |
||||||||||||||||
■ リンク |
||||||||||||||||
<ご応募・お問い合わせ先> 福岡県人づくり・県民生活部生活安全課 安全企画係 〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号 TEL:092-643-3124 FAX:092-643-3169 e-mail:anzen@pref.fukuoka.lg.jp |
||||||||||||||||
| ↑ページトップへ | ||||||||||||||||